さあ秋本番だよ! こんなルアー釣りが楽しくなってくるよ!
港内の護岸下にルアーを沈めて、連続ダートとフォールアクションでバイトを誘う釣法。
そう書くと難しそうだけど、実際はロッドティップをチョンチョンするだけのカンタン釣法。
「カマ専ダートヘッド」と
「スパーク40」の定番コンビで港内カマスゲームしてきました。
やってる事は簡単だけど、やってみると意外と奥深いのがこの釣りの面白さ。
ルアーもリグも、カラーもアクションも同じなのに、なぜか不思議と差が出る釣果。
初心者アングラーが簡単にそして楽しく釣れる釣法でもあり、そしてなおかつ・・・
じつは本気のルアー釣り師が、その面白さにハマっちゃう釣法でもあるんです。
ちょっと場所を移動して、ルアーも
「ぶるぶる」に換えて、投げて沈めて巻くだけ釣法。
夕暮れ時にヒットしたのは「ニベ」でしたが、これがなかなかのグッドサイズ。
トルクフルなパワーでグイグイと引き込まれ、じつに心地よいファイトが楽しめました。
焼津港では別の場所でも「ニベ」が釣れてたし、群れが入ってきたのかも。
このサイズが釣れるんだったら、ちゃんと狙ってみる価値ありそうです。
そのあと、さらに暗くなってからはタチウオも釣れたりして。
細めなタチウオが一匹だけでしたけど、でもタチウオが釣れるとやっぱり嬉しい。
というわけで、秋が深まるにつれて港内でもいろんな魚が釣れるようになるし。
これからますます楽しくなりますよ。
-----
★令和元年マスオカダービー〔ヒラメの部・マゴチの部〕参加募集中★
■スポンサーサイト
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="001400a7.8bbf0450.0acb7424.f9ba3695";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509774771749";
関連記事