今月から始まったイベント
「令和元年マスオカダービー」に、あのルアーメーカーからすごい協賛賞品をいただきました。
いま焼津港のライトゲームで大活躍のルアー
「ぶるぶる」を、サーフのフラットゲームにも対応するサイズにググっと拡大。
もちろんサーフだけじゃなく港内シーバスにも、さらにはブルーランナーにも対応できる仕上がりになっています。
すでに
「ぶるぶる」の実力を釣果で感じてしまった方には、これはもう絶対に欲しくなる逸品でしょう。
しかも未だ発売されていないプロトモデルですから、アングラーにとっても魚にとっても希少性が高い事は間違いなし。
より多くの釣り人が集まるハイプレッシャーな人気エリアでこそ、ぜひともその真価を試してほしいルアーです。
「令和元年マスオカダービー」では、釣果を登録したすべての参加者に必ず賞品が用意されます。
そしてヒラメの部とマゴチの部それぞれ1位と2位と3位の方には、賞品ではなく賞金(商品券)が授与されます。
※賞金に加えて粗品程度の品物が添えられる事があります
つまり上位入賞者ではなく、4位以下で釣果登録された参加者の誰かに、このルアーがプレゼントされます。
だから、そんなにびっくりするほど大きなヒラメやマゴチを釣らなくても良いんです。
とにかくダービーに参加登録をして、まずはエントリーカードを手に入れて、そしてフィールドへ。
ヒラメかマゴチを釣って釣果の登録ができれば、レアなプロトルアーの賞品がもらえるチャンス。
さらにヒラメもマゴチも両方とも釣果登録する事ができれば、それだけでチャンス倍増です。
ダービーの参加を迷っていたみなさん、今回は絶対に参加するべきだと思いますよ。
-----
★令和元年マスオカダービー〔ヒラメの部・マゴチの部〕参加募集中★
■スポンサーサイト
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="001400a7.8bbf0450.0acb7424.f9ba3695";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509774771749";