ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長
静岡県焼津市で、小さなルアー専門店を営んでいます。
釣りはあんまり上手じゃないけど、ヘタだからこそ釣れるルアーを敏感に嗅ぎ分ける能力が備わってきました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事

2015年03月12日

メバルダービー フロートボールで遠くのエリアに潜むメバルをキャロリグでキャッチ

軽いジグヘッドじゃ届かない遠くのメバルポイント。

しかし重くすると攻略が難しくなるシャローレンジ。


そんなお悩み解決にフロートリグという選択があります。

フロートタイプのボールを使ったキャロライナリグです。


遠くへ飛ばせば必ず釣れるというわけではありませんが、

届かないから釣れないメバルがいるのもまた事実です。


メバルダービー フロートボールで遠くのエリアに潜むメバルをキャロリグでキャッチ


■お名前:望月様

■日時:2月28日19時50分頃

■釣った場所:サーフ(地名や名称は公表できません)

■ヒットルアー:OFTスクリューテール(キャロライナリグ)


用意していただいた写真を関係者と公正に判定した結果、

メジャーの値は23.0cmと測定されました。


しかしメジャーの0の位置が上唇の先端よりも後ろにあるので、

相当分0.5cmを加算して23.5cmでの仮登録と判定されました。


メジャーの不合により加算される事は今までありませんでしたが、

今回のダービーでは試験的に判定方法として採用されています。


メバルダービー フロートボールで遠くのエリアに潜むメバルをキャロリグでキャッチ


メバルダービー2015開催中!!

たくさんのエントリーをお待ちしてます!!


参加料も参加登録も必要ありません。

まずはメバルダービー公認メジャーを用意してください。


くわしい内容はこちらのブログ


 メバルダービー フロートボールで遠くのエリアに潜むメバルをキャロリグでキャッチ

ブログ「釣具屋生活」はYAHOO!ブログでもご覧いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/masuoka001



このブログの人気記事
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました

モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ
モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ

ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい
ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい

港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介
港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介

最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが
最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが

削除
メバルダービー フロートボールで遠くのエリアに潜むメバルをキャロリグでキャッチ