ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長
静岡県焼津市で、小さなルアー専門店を営んでいます。
釣りはあんまり上手じゃないけど、ヘタだからこそ釣れるルアーを敏感に嗅ぎ分ける能力が備わってきました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事

2015年03月16日

メバルダービー2015 上唇にメジャーを合わせるのってやっぱり難しいかな?

口を閉じて下顎の先端から測るのが理想なんですが、

しっかりと口を閉じた状態を保つのも難しいものです。


そこで今回は上顎の先端から測るルールにしましたが、

ここにメジャーの0を合わせるのはやっぱり難しいかな?


メジャーの前後ズレは多少ならルール違反にはなりません。

検量時に0.5cm単位で相当分が加減されます。


メバルダービー2015 上唇にメジャーを合わせるのってやっぱり難しいかな?


■お名前:SAIPP 様

■日時:3月14日20時30分頃

■釣った場所:サーフ(地名や名称は公表できません)

■ヒットルアー:imaサスケ50


用意していただいた写真を関係者と公正に判定した結果、

メジャーの値は22.0cm以上22.5cm未満と測定されました。


しかしメジャーの起点が不合していたため相当分をマイナス。

0.5cm差し引かれて21.5cmでの仮登録と判定されました。


-----


メバルダービー2015も、残すところあと約2週間です。

苦戦続きの方も多いですが、まだチャンスはあります。


メダルダービー参加してみたいな~と思ったらぜひ。

今からでもけっして遅くないですよ。


参加料も参加登録も必要ありません。

まずはメバルダービー公認メジャーを用意してください。


くわしい内容はこちらのブログ


 メバルダービー2015 上唇にメジャーを合わせるのってやっぱり難しいかな?

ブログ「釣具屋生活」はYAHOO!ブログでもご覧いただけます
http://blogs.yahoo.co.jp/masuoka001



このブログの人気記事
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました

モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ
モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ

ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい
ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい

港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介
港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介

最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが
最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが

削除
メバルダービー2015 上唇にメジャーを合わせるのってやっぱり難しいかな?