ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長
静岡県焼津市で、小さなルアー専門店を営んでいます。
釣りはあんまり上手じゃないけど、ヘタだからこそ釣れるルアーを敏感に嗅ぎ分ける能力が備わってきました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事

2019年10月26日

焼津港内SLS(スーパーライトショア)青物釣果報告

タイトルは「S.L.S」ですが、スーパー.ライト.ショア.ジギングではありません。

いわば「S.L.S.B」、つまりスーパー.ライト.ショア・・・ぶるぶる、です。

なんだまた「ぶるぶる」で釣れた話か・・・なんて言われそうですが。

そんなふうに感じるくらい、ここ最近の「ぶるぶる」は本当に凄いんですが。

その「ぶるぶる」が、とうとうこんな獲物まで釣り上げてしまいました。

焼津港内SLS(スーパーライトショア)青物釣果報告

釣った時の様子を聞くと、やっぱり「投げて沈めて巻くだけ」の簡単釣法。

巻いてる最中にいきなりドンッ!!とヒットしたそうです。

こうなるともうテクニックも合わせも関係ないですね。

ルアー釣り未経験の方にだって充分にチャンスがあります。

焼津港内SLS(スーパーライトショア)青物釣果報告

ただし、一つ注意していただきたい事があります。

このサイズのワカナゴがヒットすると、なかなかの強い力で突っ走ります。

これをちゃんと制御できないと、場合によっては大変な事になります。

この釣りにまだ慣れないうちは、周りに釣り人がいない開けた場所で。

停泊している船や係留しているロープから離れた場所でやってください。

-----

★令和元年マスオカダービー〔ヒラメの部・マゴチの部〕参加募集中★

■スポンサーサイト
 
 



 



このブログの人気記事
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました

モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ
モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ

ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい
ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい

港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介
港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介

最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが
最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが

Posted by マスオカ店長 at 20:00 │お客様の釣果
削除
焼津港内SLS(スーパーライトショア)青物釣果報告