2020年07月31日
気軽なショアジギングをもっと気軽に楽しむルアーロッド
小型青物を相手に、もっと気軽なショアジギングを楽しみたい。
そんなご要望やご相談をいただく事が増えてきました。
スーパーライトショアジギングで遊ぶならロッドはどれが良い?
そんなお問い合わせをいただく機会も多くなってきました。
そう問われて、まず頭に浮かぶのはゼスタのランウェイSLSかな。
しかし定価29,000円という価格は、あまり気軽とは言えないかな。
これから長くじっくり楽しむのなら無駄な出費とは思わないけど。
ちょっと試しに・・・という方には、もう少し安い方が嬉しいかもね。
そこで、もっと気軽に手が出るような良いロッドはないかと探して。
とりあえずこの2本を新たに用意してみました。

値段は安いけど、これなら機能的にも充分と確信できる2本です。
どちらも数多くのアングラーに知られた有名メーカーの製品です。
調子は、もうちょっと軟らかくても良いかな・・・という気もしましたが。
しかし石津浜あたりでは多少の踏ん張りが欲しい場面もありそうだし。
やや強めなスーパーライトショアジギングロッドとして選んでみました。
さて、次はスーパーライトショアジギング用のメタルジグ選びだな。
最近は20gのご要望が多いので、このあたりを手配しておきました。
この週末あたり、イイ感じの品揃えになりそうです。
-----
■スポンサーサイト






■ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています。
定休日は毎週水曜日です。
そんなご要望やご相談をいただく事が増えてきました。
スーパーライトショアジギングで遊ぶならロッドはどれが良い?
そんなお問い合わせをいただく機会も多くなってきました。
そう問われて、まず頭に浮かぶのはゼスタのランウェイSLSかな。
しかし定価29,000円という価格は、あまり気軽とは言えないかな。
これから長くじっくり楽しむのなら無駄な出費とは思わないけど。
ちょっと試しに・・・という方には、もう少し安い方が嬉しいかもね。
そこで、もっと気軽に手が出るような良いロッドはないかと探して。
とりあえずこの2本を新たに用意してみました。
リンク
リンク
値段は安いけど、これなら機能的にも充分と確信できる2本です。
どちらも数多くのアングラーに知られた有名メーカーの製品です。
調子は、もうちょっと軟らかくても良いかな・・・という気もしましたが。
しかし石津浜あたりでは多少の踏ん張りが欲しい場面もありそうだし。
やや強めなスーパーライトショアジギングロッドとして選んでみました。
さて、次はスーパーライトショアジギング用のメタルジグ選びだな。
最近は20gのご要望が多いので、このあたりを手配しておきました。
この週末あたり、イイ感じの品揃えになりそうです。
-----
■スポンサーサイト



■ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています。
定休日は毎週水曜日です。



Posted by マスオカ店長 at 17:00
│商品関連情報