ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長
静岡県焼津市で、小さなルアー専門店を営んでいます。
釣りはあんまり上手じゃないけど、ヘタだからこそ釣れるルアーを敏感に嗅ぎ分ける能力が備わってきました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事

2022年06月27日

雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて


ニックネーム「三年ボウズ」さん

またまた釣ってきてくれました


雨後の濁りによるメリットは効力を失いつつあり

朝マズメはとうに過ぎた時間帯ではありますが


そこは日頃の努力と執念の賜物で※勝手な想像です

キッチリと本命のキビレチヌを確保しております


雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて


ヒットルアーはやっぱりクレイジーフラッパー2.8"

ヒットカラーはグリーンパンプキンペッパーでした


リグはやっぱりフリーリグ

シンカーはフリリグシンカータングステンの7gでした


蒸し暑い日のデイゲーム釣行お疲れさまです

釣果報告ありがとうございました






ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています。
定休日は毎週水曜日です。
雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて 雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて 雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて



このブログの人気記事
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました

モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ
モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ

ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい
ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい

港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介
港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介

最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが
最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが

Posted by マスオカ店長 at 20:00 │お客様の釣果
削除
雨後の濁りの残りとマズメパワーの余韻を求めて