ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長
静岡県焼津市で、小さなルアー専門店を営んでいます。
釣りはあんまり上手じゃないけど、ヘタだからこそ釣れるルアーを敏感に嗅ぎ分ける能力が備わってきました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事

2019年10月20日

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

つい先日ご紹介した、とあるシニアアングラーのこの釣果。

投げて沈めて巻くだけで釣る、とても簡単なメッキアジ釣法。

だいぶ反響をいただいたので、あらためてご紹介します。

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

いま、焼津港では各所でメッキアジが釣れています。

どうやら今年は例年よりもたくさんいるようですね。

いわゆる「メッキの当たり年」という人もいますよ。

ちょうど今頃の季節が良く釣れる時期でもあり。

これから始めるには絶好のタイミングだと思います。

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

メッキ釣りにはトリッキーなルアーアクションが重要?

そんなイメージを持っている人も少なくないと思います。

もちろん効果的な釣り方だし、メッキ釣りの醍醐味ですが。

でもそんな事をしなくても、メッキアジは普通に釣れます。

「ぶるぶる」というルアーを、投げて、沈めて、ただ巻くだけ。

そんな方法でメッキアジが釣れる事も知っておいて下さい。

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

釣る場所に迷ったら、まずは出っ張りや角になる場所を。

メッキアジが岸寄りを回遊しそうな所に入ってみましょう。

常にベストではありませんが、大きく外す事もないはずです。

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

リールを巻く速さによって釣れ方に差が出る事もあります。

基本的な巻きスピードは、ぶるぶる感が伝わってくる速さ。

あくまでこれを基準にして、少し早くしたり、逆に遅くしたり。

ぶるぶる感が強くしっかり伝わってくる速さで巻いてみたり。

ぶるぶる感が弱く緩やかに伝わってくるように巻いてみたり。

いろいろ試してみましょう。

ただし、あまりゆっくりすぎると底を擦ってしまいます。

それで釣れる事もありますが、根掛かりに要注意です。

このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず

メッキアジに混じって大きなカマスも釣れたそうです。

「ぶるぶる」の扱いにも慣れてきて、釣果も伸びてきましたね。

これからますますの活躍を期待しています。

情報ありがとうございました。

-----

 
 



 



このブログの人気記事
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました
焼津の海岸で強引なひったくりに遭いました

モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ
モンスターサーフ1072と1092を持ち比べ振り比べ

ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい
ヒラメらしき魚がけっこうルアーにバイトしてくるらしい

港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介
港内タチウオの釣果報告をこそっとご紹介

最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが
最近なぜか焼津であれこれたくさん釣れてるんですが

Posted by マスオカ店長 at 20:00 │お客様の釣果
削除
このルアーなら経験値や年齢差の不利もカバーできるはず